menu
会社概要
講師紹介
コース・セミナー
新着情報
企業様向け講座
個人様向け講座
ブログ
お問い合わせ・お申し込み
ホーム
Blog
いつもどおりの華やかなパリへ❤︎
2016.01.30
いつもどおりの華やかなパリへ❤︎
Tweet
Share
悲しみのパリは、いつも通りの華やかなパリの活気を取り戻していました。
先週から娘の暮らすパリに入り、初日はチョコレート巡り。
パリ限定のチョコレート店、「パトリックロジェ」や「ドゥボーヴ・エ・ガレ」といった人気店に足を運びました。
こちらはノルマンディーの緑の森をイメージしたグリーンの外観の「パトリックロジェ」
そして、創業者はルイ16世とマリーアントワネットの薬剤師だったという「ドゥボーヴ・エ・ガレ」。
フランス最古のチョコレート店です。
翌日は、TGVに乗って東のドイツ国境に近いアルザスの街、コルマールへ?
ここは、宮崎駿さんの「ハウルの動く城」のモデルとなった街です。
木組みのメルヘンのような家並みはドイツにいるよう、今にもソフィが飛び出して来そうです。
こちらはコルマールの「プティベニス」と呼ばれているところ
お店にかけられた鉄の看板はどこも可愛らしくて。
名物料理は、シュークレートと呼ばれるフランクフルトやザワークラウト。
そして、南仏のプロブァンスの小さな美しい村々を廻りました。こちらは、ゴルドという村。
こちらの村は赤土でできた建物が印象的なルシヨン。
小高い山の上に村があって、まるで映画のワンシーンのよう。
ムール貝に
オリーブオイルをたくさん使ったトマトとモッツァレラのサラダも美味。
ゴッホが愛したアルルの村は静かに時を刻んでいて…。
「夜のカフェテラス」のモデルのお店付近の人はまばら…。
ゆったりと時間が流れ、このまま止まってほしいです〜?
五十嵐由美子
Tweet
Share
+1
Pin it
今年もよろしくお願いいたします。
フルーツカッティングに挑戦!
最近更新された記事
ブログ一覧
2025.03.08
クレーム・カスハラ対応研修を行いました。
2025.02.03
『お客様を惹きつける魅力はどうだい?』大同生命様のWebサイトのイベントを行いました🎤
2025.01.10
1/31 リアルイベント『お客様を惹きつける魅力はどうだい?』のお知らせ🎤
2024.12.25
日本テレビの『続々』という番組で、マナー問題の監修をしました
2024.12.11
” ハラスメントインストラクター認定講座 ” のご案内 〜日本サービスマナー協会〜
最近の投稿
一覧ページ
2025.03.08
クレーム・カスハラ対応研修を行いました。
2025.02.25
フジテレビ “アナトレ” 就活…
2025.01.25
日本サービスマナー協会 2月の公開講座のご案内です
2025.01.10
リアルイベント『お客様を惹きつける魅力はどうだい?』のお…
検索