menu
会社概要
講師紹介
コース・セミナー
新着情報
企業様向け講座
個人様向け講座
ブログ
お問い合わせ・お申し込み
ホーム
Blog
アロマテラピー教室
2015.05.24
アロマテラピー教室
Tweet
Share
自宅で、友人のアロマテラピーのインストラクターに、アロマスプレーとバスソルトの作り方を教わりました。
参加者も10人集まり、大にぎわいです。
バラを見ていただく予定が、満開の時期は少しズレてしまい、それでも何とかお花は咲いていて…。
でも、”花より団子!?”で、アロマグッズを作りながらおしゃべりに夢中。
それもそのはず、今日集まったメンバーは、パンの先生にジャムデザイナー、ライフスタイルコーディネーターにインテリアコーディネーター、一級建築士…。
みなさん、生活を豊かにするエキスパートの方々ばかり、それぞれ楽しいアイデアがいっぱい〜
いつまでも、話しが尽きません。
嗅覚というのは、五感の中でも特殊、直接ダイレクトに脳に働きかけるんだとか…。
香りの刺激を与えるだけで、免疫のバランスを整えたり食欲を増進させたり、いろいろな効果があることを知りました。五感をフルに活用させながら、「香り」を生活に取り入れるのもよいですね。
お気に入りのアロマの香りに癒されて、また、たくさんのおしゃべりに感化され「女性の力はすごい!」と改めて実感しました。
五十嵐由美子
Tweet
Share
+1
Pin it
国際バラとガーデニングショー
鎌倉でほっこり
最近更新された記事
ブログ一覧
2022.06.13
読売新聞社から取材を受けました。
2022.05.06
TBSのドラマ『インビジブル』でマナー指導を行いました📺
2022.04.27
日本サービスマナー協会 5月のご案内です
2022.04.03
学研の「保育アップ」という雑誌で言葉遣いのコラムの監修をいたしました。
2022.02.25
毎日新聞に『幸せが生まれるマナーの極意』が掲載されました📘
最近の投稿
一覧ページ
2022.07.01
日本サービスマナー協会 7月の公開講座のご案内です
2022.06.13
読売新聞オンラインのニュースで取材されました。
2022.05.25
フジテレビのアナウンススクール ”アナトレ”、7月のご案…
2022.05.25
日本サービスマナー協会 6月の公開講座のご案内です
検索